こんにちは、エージです。
ぷよぷよの連鎖の組み方には色々ありまして、その中でも大きく分けると大連鎖・カウンター・速攻という3つに分けられます。
この3つは実はポケモンでいう「火・水・草」属性のような関係になっているんです。ポケモンを知らない方はじゃんけんのような関係と思ってくれても良いです。
つまり、相手の組み方によってこちらの組み方を変えることで有利にもっていけたりするということです。
今回は、そんな関係のもった3つの組み方について話していきたいと思います。
大連鎖・カウンター・速攻について
大連鎖とカウンターと速攻という組み方があると伝えました。
まずは、それぞれがどういうものなのか1つ1つ簡単に見てみましょう。
大連鎖
大連鎖とは、文字通り連鎖を伸ばして伸ばして伸ばしていくことですね。
大連鎖を組みながら中盤を繰り広げ、相手の本線よりも大きな連鎖を組むのが一般的なぷよぷよです。
こんな感じで本線をどんどんと組み上げていくのが大連鎖です。
カウンター
カウンターとは、相手からおじゃまぷよが送られてくるのを想定して発火点を高めに構えておくことです。
例えば下の画像がカウンターです。
おじゃまぷよは1回に最高5段までしか送られてこないので、5段降ってきたら赤発火で5連鎖があります。
こういった形のように、相手からの攻撃を受ける前提で構える組み方をカウンターといいます。
速攻
速攻とは、開始早々相手に短い連鎖で大量のおじゃまぷよを相手に送ることです。
下の画像が速攻です。
青発火でニトリを打って相手を埋めようとする作戦ですね。
これだと2連鎖の早さで5段ほど降るので、速攻はさされば有利になることが多いです。
大連鎖とカウンターと速攻の関係性とは?
では、大連鎖とカウンターと速攻についての簡単な説明が終わったところで、次はそれらの関係性について見ていきましょう。
これらの関係は、必ず勝てるといった上下関係ではなく有利くらいなので注意してくださいね。
大連鎖はカウンターに強い
大連鎖はカウンターに強いです。
理由は、画面いっぱいに使えるマスの数が違うからです。
カウンターは受けることを前提にしているため、どうしても連鎖数が伸びにくいんですよね。
下の画像でいうと、連鎖尾の部分を伸ばしても3列目が使いにくかったりします。
なので、大連鎖と比べると連鎖勝負では不利になってしまいます。
また、中盤をして本線を打たせたとしてもカウンターは伸ばしづらく、先打ちさせても結局連鎖数で不利になってしまうんですね。
「じゃあ、カウンターなんだから相手の本線を受けてから発火すれば良いじゃん。」と思うかもしれませんが、岩ぷよ1個受けて発火しただけでは、カウンターの連鎖力では大連鎖で送られてきたおじゃまぷよを相殺しきることが難しく、さらには相手のセカンドを考えると岩ぷよ1個受けたくらいじゃ全然足しになりません。
なので、大連鎖はカウンターに強いということになります。
カウンターは速攻に強い
カウンターは速攻に強いです。
理由は、カウンターは速攻を受けてから発火できるからです。
速攻は、早く大量のおじゃまぷよを相手に送ることですが、早い分相手に送れるのはせいぜい5段前後となります。
5段ほど降るとカウンターを組まれていた場合に発火点の高さまで降ってしまい、待ってましたと言わんばかりにすぐに発火されてしまいます。
また速攻した側は下の画像のようにぷよぷよの量がほぼないので、そこから相手のカウンターできたおじゃまぷよを相殺させるのは難しいです。
2つの画像を見てみるとどっちが優勢か一目瞭然ですよね。
これが、カウンターが速攻に強いということです。
速攻は大連鎖に強い
速攻は大連鎖に強いです。
理由は、大連鎖は平たく組む傾向があり、速攻のような短い連鎖で4〜5段送られて潰されると発火しづらくなってしまうからです。
しかも自分の土台が埋もれてしまうと、自分の土台の分も自陣を埋めてしまう原因となるのでスペースが狭くなってしまうんですね。
分かりやすく画像を用いて見てみると、速攻をくらったら下のような感じになります。
こうなってしまうともうスペース的に連鎖も伸ばしにくいですし、不利というのが分かりますよね。
ただ、大連鎖でも平たくしすぎず 受けを高めにしておけば圧倒的不利というわけでもないので、こちらが大連鎖を組もうとして相手が速攻だと気付いたら高めに組んで受けるようにしましょう。
有利不利の関係は必ずとは限らない
大連鎖とカウンターと速攻には、上で述べたような関係があると言いましたが、必ずしも勝てるというわけではないので間違えないでください。
カウンターと速攻でも、速攻側はカウンターを組み切る前に潰せば有利になれたりします。
速攻と大連鎖でも、大連鎖側は発火点を高めに構えれば潰しきられなかったりします。
なので、これらはあくまで戦略として使ってください。
一般的にぷよらーは大連鎖を組みながら中盤をする方が多いですが、だからといって「速攻を使えば勝てる」というわけではないということですね。
速攻ばかりやってたら対策されますからね、あくまで使い分けのバランスが重要ということを忘れないようにしましょう。
まとめ
大連鎖とカウンターも速攻の関係性を紹介しました。
では、まとめてみましょう。
- 大連鎖はカウンターに強い
- カウンターは速攻に強い
- 速攻は大連鎖に強い
こんな感じですね。
何度も言いますが、今回紹介した大連鎖とカウンターと速攻の関係は必ずしも上下関係となっているわけではありません。
こんな関係があるんだなーということを頭の片隅にでも入れといてくれれば良いかと思います。
コメントを残す